ネナシカズラ 【無根蔓】 ヒルガオ科ネナシカズラ属 学名:Cuscuta japonica Choisy  

 全国各地をはじめ朝鮮半島や中国、アムール地方に分布し、日当たりの良い山野・河原・海岸など山野に生え、蔓性で他の植物(ヨモギ、イタドリ、ノリウツギ、ハマゴウのような草・小低木、またエノキのような樹木などいろいろな植物)に寄生する。
1年生の寄生植物で、寄生宿主に寄生根をさしこんで養分を吸収する。寄生状態になると根までなくなる。
葉は必要がないので鱗片状に退化し、微小、まばらにつく。 8月〜10月ごろ、短い穂状花序をだし小さな白い花を咲かせる。果実は刮ハで、成熟すると上部のふたがとれる。


2007/9/26 楢葉町 撮影:黒田豊(双葉郡楢葉町)氏
2007/9/11 楢葉町 撮影:黒田豊(双葉郡楢葉町)氏

2007/10/5 楢葉町 撮影:黒田豊(双葉郡楢葉町)氏


back to top