ホウチャクソウ 【宝鐸草】 ユリ科 学名: Disporum sessile

花期:晩春 アマドコロやナルコユリ(鳴子百合)に似た花。
宝鐸というのは,お寺の建物の軒先に下がっている大型の風鈴(風鐸)。
 日本全国、朝鮮・中国に分布する多年草。林縁や谷沿いなどの森林中に生育する。
茎が枝分かれする点が特徴の1つ。地下茎で繁殖し、時折群落を形成する。
4月から5月にかけ、白い釣り鐘状の花を先端に付ける。花弁の先端は緑色を帯びる。果実は黒く熟す。


2001/4/27 双葉郡浪江町西台
ホウチャクソウ 【宝鐸草】 ユリ科

ホウチャクソウ 【宝鐸草】 ユリ科


back to top