エゾウサギギク 【蝦夷兎菊】 キク科ウサギギク属 学名:Arnica unalaschcensis var. unalaschkensis

 北海道、本州(中部地方以北)に分布し、高山帯の草原や砂礫地などに生え、茎の高さは10〜50cm全体に白い軟毛がある。
ウサギギクの母種で見た目はまったく同じだが、頭花の中心部にかたまってつく筒状花にちがいがある(筒状部がに無毛でウサギギクと区別する ウサギギクの場合はまばらに毛が生える)。
 花期は夏7〜8月で茎先に、直径4〜5cmの黄色の頭花を1個つける。葉は普通対生し、長さ10cm程度のへら形。茎の下部に長い葉を2〜3対つける。葉がウサギの耳に似ることに由来した和名。


2008/7/28 至仏山 撮影:黒田豊(楢葉町)

back to top